
8月16日に娘が満1歳になりました。
病気らしい病気もせず、すくすくと元気に育っています。
最初こそうまくおっぱいが飲めずに苦労しましたが、特段ムズがるようなこともなく、たぶんとても育てやすいいい子だと思います。
とは言え、初めての子供ですし、人ひとり育てるのは大変です(^^;
最近は何にもつかまらずに立ち上がり、1mぐらいは歩くようになっています。
ダダっとあるいて、バタンと倒れるので、目が放せません。
十分気をつけていますが、あちこちでゴッチンしてたんこぶ作ってます(^^;
他にも、私が出勤するときにバイバイをしてくれたり、いただきますの時に手を合わせたり、「もしもし〜」と言ったらテレビのリモコンを耳に当てたりと、少しずついろんなことが出来るようになってきています。
もちろん元気に大きく育って貰いたいんですが、いつまでもこのままでいて欲しいような気もしてしまいます(^^
今回、久々の更新になってしまいました。
もちろん子供に手がかかって写真を撮る機会が減ったと言う面もありますが、仕事も大変で気持ち的になかなかそういう気になれなかったという面もあります。
やっと仕事もなんとか落ち着く目処が見えてきたかなという矢先に、また大変な事態が発生しそうでヘコんでいます。
なんとかメゲずに、少しずつでもいいので続けて行きたいなと思っていますが。
とりあえず、もう少し写真がありますので、よければ続きを見てやってください。
続きをどうぞ〜